[PR]
光
あの日から僕は君の笑った顔を数えることにした
怒った顔も
泣いた顔も
日に日に回数は減っていったけれど
それでも君は最期まで君だった
あの日から僕は君の歌を作ることにした
その鼓動を
その呼吸を
ゆっくりとなぞってつむいでいって
それを歌うたびに君のことを思い出すんだ
だんだんと痩せていく
細いその腕も愛しくて
君の瞳の中には
青い空と
僕と
綺麗な光がうつっていた
シクシクと震えている
薄いその肩も愛しくて
君の指と
僕の指を繋いで
どこか素敵な場所へ
行く約束をした
あの日から僕は君のことを伝えていくことにした
その鼓動を
その呼吸を
新しく生まれてくる命が
綺麗な光に包まれますように
だんだんと痩せていく
細いその腕も愛しくて
君の瞳の中には
青い空と
僕と
綺麗な光がうつっていた
うつっていた
怒った顔も
泣いた顔も
日に日に回数は減っていったけれど
それでも君は最期まで君だった
あの日から僕は君の歌を作ることにした
その鼓動を
その呼吸を
ゆっくりとなぞってつむいでいって
それを歌うたびに君のことを思い出すんだ
だんだんと痩せていく
細いその腕も愛しくて
君の瞳の中には
青い空と
僕と
綺麗な光がうつっていた
シクシクと震えている
薄いその肩も愛しくて
君の指と
僕の指を繋いで
どこか素敵な場所へ
行く約束をした
あの日から僕は君のことを伝えていくことにした
その鼓動を
その呼吸を
新しく生まれてくる命が
綺麗な光に包まれますように
だんだんと痩せていく
細いその腕も愛しくて
君の瞳の中には
青い空と
僕と
綺麗な光がうつっていた
うつっていた
PR
悲しいこと
今日は弾き語りライブをした
すごく楽しかった
気持ち良かった
楽しくて気持ちよくて
終わったあと虚しくなった
ああもっとたくさん歌いてえなって思った
バンドも楽しいけど弾き語りも楽しいなって思った
音楽って楽しいなって思った
嫌いなあいつが死んだって聞いた
クスリのやりすぎで死んだって聞いた
死にたくなって死んだって聞いた
正直に言えばむかついた
死んでなにか変わんのか?
死んだらなんか楽しいことあんのか?
ダサい現実逃避なんてクソくらえ
俺に命があるようにお前にも命があったのに
なぜ捨てた
なぜ捨てた
なぜ捨てた
なぜ捨てた
なぜ捨てた
クソくらえ
お前が死んだって世界は何も変わらない
俺が死んだって世界は何も変わらない
そんなの当たり前だ
なら俺は歌う
今日も明日も明後日も歌う
くだらないことをくだらないと歌う
悲しいことを悲しいと歌う
嬉しいことを嬉しいと歌う
死んだお前に向かってクソくらえと歌う
ずっと歌い続けてやる
クソくらえ
奇跡みたいな命を捨てやがって
クソくらえ
クソくらえ
クソくらえ
クソくらえだ馬鹿
そしてずっと問いつづけてやる
なぜ捨てた
なぜ捨てた
なぜ捨てた
なぜ捨てた
ちくしょう。
すごく楽しかった
気持ち良かった
楽しくて気持ちよくて
終わったあと虚しくなった
ああもっとたくさん歌いてえなって思った
バンドも楽しいけど弾き語りも楽しいなって思った
音楽って楽しいなって思った
嫌いなあいつが死んだって聞いた
クスリのやりすぎで死んだって聞いた
死にたくなって死んだって聞いた
正直に言えばむかついた
死んでなにか変わんのか?
死んだらなんか楽しいことあんのか?
ダサい現実逃避なんてクソくらえ
俺に命があるようにお前にも命があったのに
なぜ捨てた
なぜ捨てた
なぜ捨てた
なぜ捨てた
なぜ捨てた
クソくらえ
お前が死んだって世界は何も変わらない
俺が死んだって世界は何も変わらない
そんなの当たり前だ
なら俺は歌う
今日も明日も明後日も歌う
くだらないことをくだらないと歌う
悲しいことを悲しいと歌う
嬉しいことを嬉しいと歌う
死んだお前に向かってクソくらえと歌う
ずっと歌い続けてやる
クソくらえ
奇跡みたいな命を捨てやがって
クソくらえ
クソくらえ
クソくらえ
クソくらえだ馬鹿
そしてずっと問いつづけてやる
なぜ捨てた
なぜ捨てた
なぜ捨てた
なぜ捨てた
ちくしょう。
おかしい
終わりある世界
生きていると
終わりを望む日も、
永遠を望む日もありますが、
どちらにしろ僕は一分一秒をたくましく生きたいと思います。
francis' 1st single
「終わりある世界」がミックス終了し音源が出来上がりました。
とても良い出来です。
まだまだな部分はたくさんありますけど、僕はこの音源好きです、たくさんの人に聴いて貰いたいです。
楽しみです。
あとはジャケットだけです。
3/5の新宿ナインスパイスからまずは会場だけで販売を開始します。
タイバンも素敵なメンツが決まり始めています、
みなさん良かったら是非来てください、そしてCDを手に取ってください。
詳細決まったら告知します。
というわけで、今年のやる気が俄然出てきました。
頑張ります。
今日は高校のクラスの同窓会です。
めっちゃ緊張します。
大人しくしていようと思います。
では!
終わりを望む日も、
永遠を望む日もありますが、
どちらにしろ僕は一分一秒をたくましく生きたいと思います。
francis' 1st single
「終わりある世界」がミックス終了し音源が出来上がりました。
とても良い出来です。
まだまだな部分はたくさんありますけど、僕はこの音源好きです、たくさんの人に聴いて貰いたいです。
楽しみです。
あとはジャケットだけです。
3/5の新宿ナインスパイスからまずは会場だけで販売を開始します。
タイバンも素敵なメンツが決まり始めています、
みなさん良かったら是非来てください、そしてCDを手に取ってください。
詳細決まったら告知します。
というわけで、今年のやる気が俄然出てきました。
頑張ります。
今日は高校のクラスの同窓会です。
めっちゃ緊張します。
大人しくしていようと思います。
では!
みなさん
このブログを読んでくれているみなさん、
新年、明けましておめでとうございます。
そして去年は本当にありがとうございました。
このブログを読んでくれている方の人数はカウンターがついているので知っているのですが、本当に少ないんです。
なのでとても感謝しています。
今年も、よろしくお願いします。
そして僕は早速バイトしてきました。
コンビニのバイトの方は大晦日と元日、三賀日は全然こまないのですが、伊勢丹はやばいんです。
元日は休みなのですが、二日はもう。新宿名物伊勢丹大行列でした。福袋やセールを目当てに人がめちゃくちゃ並ぶんです。新宿駅の地下通路までっていうのだからもう相当な数です。徹夜で並ぶ方もいらっしゃるそうです。
それに伴い七階の飲食店もめちゃくちゃ混みます。うちの店なんか普段の昼どきピークのときの三倍は並びます。いやはー。
でも凄く楽しかったです。正月そうそう働くのも悪くはありません。
そして今年は調布にある深大寺に初詣に行きました。とてもいい感じでした。調布は水木しげるさんの出身地でして、深大寺には鬼太郎茶屋というお店があります。とてもいい感じでした。
そして深大寺にはジンダイサクラという世界で一本しかない桜があるのですが、その桜が一番素晴らしかったです。とても優しいお爺さんでした。神木だそうです。また会いに行こうかと思います。
そしてそして聞いてください。
俺バイト帰りにさっき新宿のABCマートで靴かっちゃいました。青いブーツ。ロングじゃない履きやすいやつ。最高です、一目惚れです、可愛いです。
自分で靴買ったのなんて三年ぶりくらいです、リアルに。貰いもんばっか履いてました。なのでなんだか気分がふわっとしました。嬉しくなりました。大切に履いてあげようと思います。長く履けそうな靴です。
そんな感じで素敵な始まりの今年です。
今年も頑張りますよー!
今年の抱負は、「脱力」です。
俺は基本的にダメ人間なので気合いや根性が長続きしません。
なので脱力しながら努力していこうと思います。
応援よろしくお願いします!
それでは、また!
新年、明けましておめでとうございます。
そして去年は本当にありがとうございました。
このブログを読んでくれている方の人数はカウンターがついているので知っているのですが、本当に少ないんです。
なのでとても感謝しています。
今年も、よろしくお願いします。
そして僕は早速バイトしてきました。
コンビニのバイトの方は大晦日と元日、三賀日は全然こまないのですが、伊勢丹はやばいんです。
元日は休みなのですが、二日はもう。新宿名物伊勢丹大行列でした。福袋やセールを目当てに人がめちゃくちゃ並ぶんです。新宿駅の地下通路までっていうのだからもう相当な数です。徹夜で並ぶ方もいらっしゃるそうです。
それに伴い七階の飲食店もめちゃくちゃ混みます。うちの店なんか普段の昼どきピークのときの三倍は並びます。いやはー。
でも凄く楽しかったです。正月そうそう働くのも悪くはありません。
そして今年は調布にある深大寺に初詣に行きました。とてもいい感じでした。調布は水木しげるさんの出身地でして、深大寺には鬼太郎茶屋というお店があります。とてもいい感じでした。
そして深大寺にはジンダイサクラという世界で一本しかない桜があるのですが、その桜が一番素晴らしかったです。とても優しいお爺さんでした。神木だそうです。また会いに行こうかと思います。
そしてそして聞いてください。
俺バイト帰りにさっき新宿のABCマートで靴かっちゃいました。青いブーツ。ロングじゃない履きやすいやつ。最高です、一目惚れです、可愛いです。
自分で靴買ったのなんて三年ぶりくらいです、リアルに。貰いもんばっか履いてました。なのでなんだか気分がふわっとしました。嬉しくなりました。大切に履いてあげようと思います。長く履けそうな靴です。
そんな感じで素敵な始まりの今年です。
今年も頑張りますよー!
今年の抱負は、「脱力」です。
俺は基本的にダメ人間なので気合いや根性が長続きしません。
なので脱力しながら努力していこうと思います。
応援よろしくお願いします!
それでは、また!