忍者ブログ

沈黙を気取れない

Vo太一の日記
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/23:52

天秤

誰もが心のうちに天秤を持っている。
一方の秤に自分自身の経験や価値観を判断基準としてのせ、もう一方の秤に他人の行動や言動をのせ、その対象者を計っている。
それは自分が自分であるための当然の防衛本能だと俺は思っている。
だがしかし。
時々人と話していて、明らかにわかるときがある。自分は今秤にかけられていると。あれは、多少しんどい。それだけでなく、もう一方の秤にのせているものが俺にとってあまり魅力的でないものである場合、さらにしんどい。
そしてさらに、相手が自分自身の天秤に二度三度かけただけで俺を見極めたと決めつけ、付き合い方を決められてしまったことがわかるとよりしんどい。あぁ俺はどこで間違ってしまったのかと考え込んでしまう。しかし答え合わせはできないのだ。答えを言う価値もないと決めつけられてしまうから。

あからさまに自分に非があった場合は良いんだ。反省することができるから。
けれど、わからないときがどうしてもある。この人はいつ、「こいつは駄目だ」という線引きをしてしまったのだろうか。
そういうときはけっこう苦しい。自分がわかりあいたいと思った人間なら、なおさら。

別に俺はそういうことばかり気にして生きているわけではない。どっちかというと、あまり気にしていない方だと思う。
もっと慎重に生きている人はたくさんいると思う。相手の天秤にかけられぬよう、自分の重さを殺して、そぅっと歩いている人。重さがないなら、そもそも秤にもかけられないもの。
けど、それはそれで辛いと思う。


だから、他人を自分の中で天秤にかけるまえに、その天秤自体の是非を自分自身で問うべきだと俺は思うんだよな。自分の中の天秤は本当に正しいのかどうか、って。
常に自問自答しながら、それでも他者を見極めなければならない場面は必ずあるわけで、その狭間で苦しむ方がよっぽど人間臭くて俺は好きだ。
自らを問うこともせず安易に他人を計るのは、むしろ自分自身の枠組みをせばめているだけなんじゃないだろうかとそう思った。

今朝起きてから、なんだかそんなことを考えた。暇人か俺は。



今日は新宿ナインスパイスでライブです。みなさまお越しあそばせ。


・5/14(金) 新宿Nine Spices
w/under the yakuceder(from 仙台) /canaria /piece of planet /Beluga.
open 18:00/start 18:30
ADV/DOOR ¥1500(各drink別)


PR

睡眠

とても華麗にベッドに入りこみ赤ちゃんもびっくりの素晴らしい熟睡を決めこんでやろうと思ったのに、全く眠れない。
羊数えようが私はクラゲと暗示をかけてみようが無駄。
くそったれ。



今日は朝の素晴らしいコンビニのバイトと伊勢丹での素晴らしいバイトのあと新宿紀伊国屋に立ち寄り本を買った。
発声練習中にゲームをやるという自分の中だけのブームがとりあえず一段落つき読書熱が再発した。アニメを見ながら発声練習をするという荒業にチャレンジしたのだけれどさすがに無理だったのでやはり本を読みながらやることにしたのだ。
今日はファンタジー文庫を買った。やはり俺はファンタジーが大好きなようで、魔法で戦ったり飛んだりする物語を読むと心が踊る。あと変な動物が出てきたりね。最近読んだものでは小野不由美の十二国記がたまらなく面白かった。
今日買った本は面白いだろうか、読み終わって良い感じだったらまたきっと書きます。
剣と魔法が出てくりゃ良いってわけじゃないけどね、やっぱりそれははずせないね。



いやーしかし一体春は何処に行ったのだろうか。もう夏だろこれ。暑いわ。俺春好きなのにな。冬と夏という果てしない季節に挟まれた春と秋が愛しくてたまらないのに、もしかして地球温暖化というのは日本においては四季ではなくなるということなのだろうか。
だとしたらやるせないわ、アホ!



この倦怠感も苛々も全ては眠れないせいなのだ。そろそろ体内時計を直したい。と思ってチャレンジしたらこれだぜ。ヤンナッチャウ。
なんにせよゴールデンウィークも終わったことだし一回仕切り直しだ。俺みたいな人間は努力して努力してなんぼだ。行くべき場所はもう見えてるんだぜ。俺は立派な夜になるのだ。

どかんどかん!

ツアー終わりましたー!
ファイナル来てくれた方ありがとうございました!
超楽しかったです!
抱きしめるズもハネノベンツもリップルズもかっこよかったー!
来てくれた方が楽しんでくれてたなら僕はとてもハッピーです!


そして明日やっと休みです!もうずーっと休みなんかありませんでした、疲れたー!
明日はおもいっきりダラダラしたいと思います!うひー!

とりあえずアニメ見ようと思うんですよね。そんで音楽聴いて多摩川走りに行って…、楽しみー!



そしてこないだなんだかよくわからないんですけど狩野栄孝と話しました!テレビで見るよりはイケメンだったけど顔の濃さは半端じゃなかったです!面白かったー!


そんな感じでした!

いよいよ!

明日はツアーファイナルです。


あのですね、本当に頑張ります。
全力でぶつかっていこうと思います。
楽しんでもらえたら嬉しいです。
なんかもう、今日はそれしか書けないです。
あとは全てステージの上で。



待ってます!!!

血が足りてない。
音楽でつくる、
飯を食ってつくる、
誰かを憎んでつくる、
終わりを悲しんでつくる、
血。


血が足りてない。

足りてなければ、血は巡らない。

いつかきっと、視界が墜ちる。身を損なう。

けれど、誰かを憎んでつくる血など俺はいらない。
一滴も血管を巡らせたくない。
最近はずっと、そんな感じ。
新着記事
(06/09)
(05/23)
(05/20)
(03/17)
(02/19)